どうでもいいこと。

弊社、幹部社員の役職名の話
先日まで
部長/上級マネージャ・シニアマネージャ/マネージャ という表現だったのですが*1
12月より
部長/プロジェクト部長/プロジェクト課長 という表現に切り替わった。


まぁ、そもそも論でいうと、上級マネージャってなに?シニアマネージャってなによ。
役職に関する説明を受けた記憶はありません。
一応、上級マネージャというは人事権を有するマネージャである。
(部は1つでも事務所がさいたま、横浜、千葉とか散っていて、なかなか部長1人では抱えきれないかららしい)
でも、シニアマネージャってほんとなんだろう。歳とってるだけ??みたいな。


あと、個人的に気持ち悪いのが、英語(ローマ字)略称。
部長→B、上級マネージャ→JM、シニアマネージャ→SM、マネージャ→M
上級(JYOUKYUU)のJですよ。部長(BUCHOU)のBですよ。
きちんと英語の役職表記を決めて、それから略称にしろって。
で、ですよ
プロジェクト部長、プロジェクト課長だから、
PB に PK ? 誰にも伝わらないって。。。


ってか、幹部職というのは人事/事務的になのかプロジェクト的になのかハッキリして欲しい。
部長は部の長。マネージャは課長のニュアンスで使われている。
プロジェクト部長って、なんじゃいも?
プロジェクト課長って、なんじゃいも?


くだらない役職よりも、各プロジェクトにスキルあるプロジェクトマネージャ配置するとか
そういう人材育てるとかやることいっぱいあるだろうに。


半年単位ぐらいで部名変わったり、統合・分割を繰り返したり。
なんだかなぁ。

*1:名刺とかハンコとかに書かれる