考えない?人間。

http://d.hatena.ne.jp/char819/20050313#p1 を読んで。
何となく了解。


また、あまり考えずに書くことをここに明記します。
◆「ただの知識」以外の何かを得る〜「考えない人間」
私も、かなりcharさんと近い思考を持った人間だと思ってます。
考えてないヤツ、大嫌いだし、学生の頃から思ってました。
だからHPを持って、アレコレ書いてみたわけだし・・・


だけど、「ただの知識」であるのか「『ただの知識』以外のなにか」かなんて線引きは誰にも
できないよなぁ、と今は思うわけで。
だから、私(やcharさん)が“お前は考えてない、きっと。いや、間違いない!!”と思うかも
しれないが、私から見たら「ただの知識」を垂れ流している(自分の考えないじゃん!)と思われる
周りの人間は、本人にとっては「自分の考え」なのかもしれない(例え、「ただの知識」でも)。


それは、私が思う「考える」と周りの人間が思う「考える」に不一致があるからかと。
"ネットを使って、なんか知識を得る(というよりは情報を見つける)"ことが、「考える」ことと
イコール(ほぼイコール)になっているんじゃないかなぁとか思ってみたり。


薄いかどうかも、その人から発信された情報の受け取り方なわけだし。
(多分、私(とかcharさん)だと、「けっ、浅い内容しゃべってんなよ、薄いなぁ、うわっつら
だなぁ」と思うかもしれないが、他の人は「すげー、お前頭いい、かっこいい(言い過ぎ)」
なのかもしれない。(というよりは、こっちの方が現実的))


こんな感じかと思いますが、いかがかしら?


何より悲しいのが、こういうことを周りに発信しても、こういう意識や認識レベルではないから
なんか難しいこというなよ、マニアックだな、みたいな反応しか返ってこないことが多いこと
でしょうか、現実では。(古くの友人は別だが)
まぁ、ぶっちゃけ「考えてない」人間なんだろう。(あくまで私の主観ではあるが)


一回書いたが、最近の若者の「blog」による発信も薄いなぁと思ってます。
(全てじゃないけど。それに自分もblog使ってるくせにって感じだが...)
基本的には何らかのINPUTと自分の考え・思いをOUTPUT(文章化)するのが私の行動だし、
いきなりOUTPUTするのはすごく恐い(全くやらないわけではないけど)。
自分をアピールすることとか、表に向いたベクトルの力が強いからか、OUTPUTを物怖じせず
できてしまう(やってしまう)若者が多いのかなぁ、なぁんて。


以上です。(結局、またずれてるかなぁ...うーん。)